2/11は、お茶の香りを楽しみにtsunagu多治見店へぜひお越しくださいませ。
HAPPA STANDの缶をお持ちの方は、缶に茶葉をお入れできますのでお持ちくださいね。
ほっとするお茶の香りいっぱいでお待ちしております。
tsunagu tajimi
太陽の光が暖かく、窓越しがポカポカと気持ちのいい季節になってきました。
季節の変わり目は朝晩はまだまだ冷え込んだり、日によって冬に逆戻りしたりと服装選びが難しいですよね。
tsunaguにはこれからの季節にぴったり、体温調節をしながら春を取り入れられる素敵なストールが入荷してきました。
“ORGANIC GARDEN”の ベンガラ染め ガーゼストール
細番手のオーガニックコットンの糸を丁寧に織り上げた、軽くてふんわりとしたストールです。
昔ながらの「和晒」という洗い加工をしており、吸水性に優れています。
もともと柔らかな肌触りなのですが、使い込むほどに柔らかさが増し肌になじんでいきます。
“kontex”の コットン&ウールストール羽織
コットンとお洗濯後も縮みづらいように加工したウールを使い、丁寧に織り上げたストールです。
ウールのチクチク感が苦手な方にもオススメのふっくらとした優しい肌触り。ご自宅での手洗い洗濯が可能なので、お手入れも簡単ですよ。
写真の「紅梅」「葡萄酒」はこの春の新色です。
今回ご紹介したストールはどれも大判なので、首に巻くだけでなく羽織やひざ掛けとしてもご使用いただけます。
コンパクトに畳むことができるので持ち運びにも便利です。
お色はこの他にもご用意しております。お気軽にtsunaguへお越しくださいませ。
tsunagukonan
—————————————–
マスク着用のお知らせ
当店では、新型コロナウイルスに伴う感染予防対策として、従業員のマスク着用を実施しております。
マスクの着用は感染予防対策としてお客様ならびに従業員の健康と安全確保を考慮したものです。
これからも、お客様が安心してお買い物を楽しんでいただける環境づくりを行ってまいります。
ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
tsunagu
——————————————
暖かい日が増え、春がもうすぐそこまで来ていますね。
実家の隣の森には、シジュウカラやメジロがやってきては可愛らしい動きや美しい声で楽しませてくれます。
暖かかくなるとお出かけする機会も増えますよね。
お出かけが楽しくなる “garota(ガロータ)” のトートバッグのご紹介です。
garotaさんのトートバックは持ち手が特徴的で、他にはちょっとない大人のトートバックです。
麻トートバッグは、麻が持つ、くったり感が何ともかわいいトートバックで、軽くて折りたためますのでサブバックとしても活躍してくれます。
サイズはSサイズとMサイズの2サイズ。
麻トートバッグ(S)黄 黄色は落ち着いた雰囲気のお色味。元気がでるカラー!
麻トートバッグ(S)赤 華やかな赤色はとってもキュート!差し色におすすめ!
麻トートバッグの他にしっかりとした生地が特徴の帆布トートバッグもございます。
garotaさんのトートバッグは、tsunagu多治見店またはOnlineStoreで購入いただけます。
2月に入り、やっと冬本番というような寒さになりました。江南店では本日今シーズン初となる雪が降っています。
ですが天気予報によるとこの寒さも今日まで。明日からはまた暖かい日が続くようです。
さて、今週の金曜日はいよいよバレンタイン。今回はtsunaguおすすめのチョコレートをご紹介致します。
奈良県にある「堀内果実園」が作るこだわりのドライフルーツ。そこにチョコレートをかけた冬季限定のショコラです。
みかんショコラは皮ごとドライにした温州みかんにチョコレートをコーティング。みかんの酸味とチョコの甘さのバランスが絶妙です。
柿ショコラは完熟収穫した富有柿のセミドライにチョコレートをコーティング。まろやかなチョコレートが凝縮された柿の優しい甘みを引きたててくれます。
果物が好きな方や甘いものが苦手な方、普通のチョコレートに飽きてしまった方にもおすすめです。
プレゼントにも自分のご褒美にも。
tsunagu konan
『HAPPA STAND Oneday shop』
開催日:2/11 (火祝)
時 間:11:00〜16:00
会 場:tsunagu多治見店 (岐阜県多治見市本町5-15-2)
岐阜県美濃市にあるうだつの上がる古き良き街並みの中に佇む “HAPPA STAND” 。
日本の伝統文化である 「おちゃとうつわ」 を現代の粋なライフスタイルに落とし込んだブランドです。
そんな素敵なHAPPA STANDさんの Oneday shop が tsunagu多治見店にやってきます!
当日は、有機日本茶の試飲や量り売り、HAPPA STANDオススメ美濃焼の器の販売、“焙じ茶と抹茶のとうふちょこれーと”を数量限定で販売します。
“焙じ茶と抹茶のとうふちょこれーと”は、事前予約でお取り置きも可能ですので、tsunagu多治見店までお電話でご連絡ください。
ご予約は、2/11 (火祝)11時〜16時にお越しいただける方に限ります。
ご予約の受付は、2/10 (月)10:00までとなります。
その他ご不明点ございましたら、tsunagu多治見店までご連絡ください。
HAPPA STANDのオーガニックのおちゃで、少しだけ健康も気にしながら、なんとなく場が和み会話が生まれます。
HAPPA STANDで取扱う陶磁器は、すべてMade in Gifuの土から生まれたナチュラルメイドな美濃焼。 縁起の良い八角形を取り入れたデザインのうつわをお楽しみください。
“焙じ茶と抹茶のとうふちょこれーと” 原材料はシンプルで、オーガニックの焙じ茶や抹茶とホワイトチョコレート(ベルギー産)、 オーガニック豆乳(国産)、生クリーム(北海道産)です。 お茶やラテと合うように試行錯誤され、出来上がった逸品です。
2/11は、お茶の香りを楽しみにtsunagu多治見店へぜひお越しくださいませ。
HAPPA STANDの缶をお持ちの方は、缶に茶葉をお入れできますのでお持ちくださいね。
ほっとするお茶の香りいっぱいでお待ちしております。
tsunagu tajimi
Link
Archives