柴田慶信商店の曲げわ白木小判弁当箱(大)の再入荷です。
おおよそただいま、7ヶ月待ちとなっているお弁当箱となりますので
お早めのご検討をお勧めいたします。
大はたっぷりサイズの650mlです。
中仕切りは取り外し、移動可能です。
そして新しく杉箸も入ってきました。
お弁当用の箸にもお勧めですし、短い方はお弁当にはもちろん小さいお子様用にもぴったりです。
無垢の杉材のお箸は触り心地がなんとも幸せな気持ちになります。
どちらも600円+税となります。
ふきんもあれこれ入荷しております。
今の季節にぴったりの鍋のもの、春にオススメのカタバミや春の和菓子。
そしてワイズベッカー氏のデザインふきんもまたとっても可愛いです。
再入荷の4th-marketのグリルパンもオススメです。
大きめのトースターやグリルにも使っていただけ、直火もokの耐熱パンです。
こちらはカセロラとんすい。
お鍋の取り分けはもちろん、一人用のグラタンなどにもお使いいただけます。
また再入荷のものなど紹介して参ります。
随分お店スタートから時間が経ちましたが
あけましておめでとうございます。
本年も皆様にとって幸せな1年となりますように心よりお祈り申し上げます。
tsunaguとしてはマイペースながら、猪突猛進!な年になりますように。笑
さて、年始からたくさんのお客様にお越しいただきありがとうございます。
多治見店も江南店も2019年のスタートです。
お店は5日からスタートしておりましたが、会社は7日からで
7日には本社に全社員が集まり、新年の挨拶やお祓いなどが執り行われました。
初めての経験。最後に今年入った社員の紹介があり、前へ、そしてご挨拶。
人前に出ることは幾つになっても慣れないです。苦笑
さて一つお知らせです。
2月11日より新潟加茂市のG.F.G.S.さんの
『BORDER ORDER」受注会を開催いたします。
今回は江南店での初開催となります。以前多治見で開催した時もとてもご好評いただいました。
私も一ファンとして楽しみです。
オーガニックコットンの心地よさ、
色の楽しさ、品質の良さ。
生地感の良さについヘビロテしてしまいます。
是非この機会にその品質の良さを実感していただければと思います。
当日は色のサンプルやサイズのサンプルなどなど、ご覧いただきながら
ご注文を承ります。
カラー、サイズ、ボーダーのピッチ、袖の長さなどをお選びいただき、
ご注文いただきますと3〜4週間後に編み上がってまいります。
丁度春がやって来る頃にお渡しとなりますので
春の装いにお役立ていただけると思います。
開催期間 :2月11日〜24日(最終日は17時まで)
場所 :tsunagu江南店 愛知県江南市江森町南78−1
定休日 :水曜のみ
営業時間 :11〜18時
Link
Archives