クリスマスとお正月とイベント続きの年末年始、バタバタ過ぎていきます。
あっという間に2018年もあと数日。
そろそろ今年の振り返りもしつつ来年への想いもいろいろ巡らせます。
今年は人生の転換期で多治見のtsuanguがリニューアルし、ラ・カーサさんと
ご一緒することになり、
江南にも新たにtsunaguがオープンしたりと、ここずっと個人事業主だった私が、
久しぶりに会社に入ってのあれこれを行うことは新鮮でもあり、
慣れないことがたくさんあったり、なかなかのハードさでした。笑
少しずつ人に慣れ、会社に慣れてきつつ年末を迎えています。
皆様の1年はいかがでしたでしょうか?
なかなかお店にはいられない日が多くなりましたが、
しみじみとお客様に恵まれていること、何より嬉しく、たくさんのお顔が目に浮かびます。いつも本当にありがとうございます。
そして感謝の気持ちでいっぱいになります。
またtsunaguスタッフにもありがとうと伝えたくなります。
話が長くなりました、ごめんなさい。苦笑
tsunaguの年末年始のご案内です。多治見と江南と年始のスタート日が違いますので
お間違いのないようお越しいただければと思います。
多治見店 年末 29日11:00~15:00
年始 5日から営業 11:oo~18:oo
江南店 年末29日11:00~16:00
年始 7日から営業 11:00~18:00
年末になると、お年賀の準備や買い置きしておきたいものなど
お忘れ物がないよう、是非tsunaguにお越しくださいませ。
お年賀人気は多治見店では蚊帳ふきんの干支ふきんや蚊帳たおる、お茶 やかりんとう。
江南店には堀内果実園のドライフルーツやジンジャーシロップ、ハッパスタンドのお茶です。
またシャンプーの詰め替えやコスメ商品の買い置きなど
お正月に切れてしまった!ということがないように、準備をお勧めいたします。
29日まで皆様のお越しを心よりお待ちしております。
どうぞどうぞ素敵な年末年始をお迎えいただけますように‥。
こんにちは。
初めてブログを書かせていただきます、スタッフのReiです。
どうぞよろしくお願い致します。
もうすぐクリスマスですね。
皆さんは、ご家族へ、ご友人へ・・・
プレゼントの準備はおすみでしょうか?
さて、小菅幸子さんのブローチが届きました。
どれもとても可愛いらしく素敵で、どれにしようか・・・
選ぶのに時間がかかってしまいそうです。クリスマスの自分へのご褒美に
また大切な人への贈り物にお選びいただければと思います。
今回も入荷数が少ないので申し訳ありませんが、お一人様一つの販売とさせていただきたと思います。
より多くの方へお届けできればと思っております。ご理解いただけますようお願い致します。
継続しての納品がありますので是非ゆっくり少しずつ楽しんで集めてくださいね。
以下注意点と販売についてまとめております。ご一読頂ければ幸いです。
+販売日 12月25日(火)オープン11時より
+販売につきまして 実店舗のみの販売となり、通信販売やお取置きは受け付けておりません
ご了承ください。
+お問い合わせにつきまして メールでのお問い合わせでお願いいたします。(電話でのお問い合わせはご遠慮いただけますようお願い致します)
以上となります。お願いが多くて申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
皆様のご来店をこころよりお待ちしております。
11月には多治見店のリニューアルオープンを迎え、
12月には江南店が新たにオープン致しました。
まだまだよちよち歩きの新店舗ですが、
スタッフの追加募集を致します。
勤務地は愛知県江南市となります。
前回募集に間に合わなかった方や、ピンと来た方は是非ご応募ください。
お待ちしております。
年内にできましたら面接を順次行いたいと考えております。
・tsunaguが好きな方
・接客が好きな方
・仕事を作り出せる方
・責任を持ってお仕事に望める方
・明るく前向きな方
・基本的なパソコン作業が出来る方
+勤務地 愛知県江南市江森南78−1ラカーサテラス内「tsunagu by lacasa」
+勤務日 週1〜2日程度(土日どちらかでも勤務可能な方優遇)
(ほか詳細は面接にて)
やってみたい!というお気持ちが一番大切です。
経験のある方はもちろん、未経験だけれども仕事に前向きに取り組める方(楽しめる方)なら大丈夫です。
ご興味がありましたらお気軽に是非問い合わせ下さい。
お問い合わせや応募希望の方はまずはメールにてお問合せをください。
応募希望の方はお名前、ご住所、電話番号、メールアドレス、生年月日、自己PRと簡単な経歴を添えていただけると嬉しいです。
tsunagu*lacasa.co.jp (*を@に変えてお送りください)
HPの問い合わせボタンからも応募OKです。
担当 梶川まで
皆様のご応募お待ちしております。
こんにちは、一気に冬本番の気候になって参りましたね。
我が家ではストーブを点火致しました。
アラジン、暖かです。笑
さて12月1日にオープンさせていただきましたtsuangu by laCASA江南は
ラカーサテラス内にあります。
ラカーサテラスにはカフェの「TEA HOUSE」やお花屋さんの「APPRIVOISER」、
庭ではやぎさん2頭ががめぇ〜めぇ〜と鳴いていたりしてちょっぴり癒しの空間もございます。笑
多治見とは少し商品も変えており、少し軽やかでそれでいて、凛としたデザイン性はあり、
シンプルで飽きのこない商品を多く取り揃えております。
クリスマスギフトにも是非ご利用いただければと思います。
江南店の商品を少しご紹介。
まずはこちら「sabato」
長崎県波佐見で焼かれるちょっと北欧の香りのするC&Sやポットなど。
「sabao」(サバト)シリーズは土曜日という意味。
ゆっくりとした穏やかな休日を過ごしてほしいと願いを込めて。
変則的なリズムを刻む図形や線は南フランスを拠点に活動するアーティスト
アオイフーバーが描いています。デザインはDRILL DESHINが担当。
とってもキュートでいて、何とも言えないかっこよさを感じます。
他にマグカップ、フリーカップがございます。
フリーカップ 2,000+税 マグカップ 2,800+税
C&S 3,500+税 ポット6,500+税
こちらは岐阜県白川の黒川の地でオーガニック農園を営む「sunpo」さんが作りだすお正月飾りです。
お米や黒米、唐辛子、松など縁起の良いものと山の恵みを利用して作られています。
きっといい事たくさん舞い込みますよ。
こちらは数量に限りがございます。
江南店での取り扱いとなりますが多治見でのお受け取りも可能ですのでお知らせくださいませ。
sunpoのお正月飾り 2,300+税
多治見の方は少し大人っぽい、そしていい意味での落ち着きのある商品を取り揃えています。
少し距離のある2店舗ですが、お時間のあるときに巡って見られるのを楽しいかと思います。
愛知県江南市に位置する「la casa terrace」の中に『tsunagu by lacasa江南』がオープン致しました。
なかなかお知らせする間も無く、バタバタと しており、ご連絡が遅くなりました。
申し訳ございません。
こちら江南店は多治見と少し色を変えて、北欧の香りがしつつ、いいものをカジュアルにお使いいただきたくて、柔らかでありながら凛としたものを中心に商品セレクト致しました。
これまで同様、ギフトにはもちろん、ちょっといいものを使っていく楽しさを感じていただければ嬉しいです。
是非是非一度ご来店いただければ幸いです。
tsunagu by lacasa江南
愛知県江南市江森町南76−1
0587−96−9629
定休日:毎週水曜
営業時間:11:00〜18:00
Link
Archives