今朝は息子のいつものお弁当作りからスタート。
日が短いのでまだ真っ暗!
寒い寒いと起きてきて、
今日は白米にするので土鍋でご飯炊きからはじめて、
その間におかずを作ります。
ちょっとおこげ多くなりました。苦笑
どんまいどんまい。私。
メイン?は赤カブと白カブの
オリーブオイルで炒めてパルメゼンチーズと
黒胡椒をアクセントにしたものに。
そのほかウインナーとか色々とちょこちょこ入れておしまい。
息子に声をかけて起こして
2階から起きてくると私の背中に
「いつもありがとね、洗濯もありがとう。」と
言ってくれました。
「うっそ〜!!!そんなこと言ってくれちゃうの?」と心で叫びまくり!
めちゃくちゃ嬉しかったです。
そんなことを言ってくれるようになったのかい、息子よ。涙。
日々成長してますな〜〜。
*洗濯は昨日のサッカーの試合に使用したものを今日も
使用するために、夜のうちに回して、乾かすのです。
洗濯バサミから外し丁寧に畳んで準備する息子をみても
なんだか成長を感じます。
何もかも手をかけないと出来なかった小さな頃を
思い浮かべて、今朝からしみじみ大きくなったもんだと。笑
どんな言葉より嬉しい「ありがとう!」をありがとう。
元気でいてくれるだけでまるもうけでございます。
今日も元気にサッカーしてきておくれやす。
とちょっとした朝の一コマでした。笑
サッカー仲間のお友達ママが撮って送ってくれました
ありがとう♡
クリスマスまであと1ヶ月ですね。
本日、うえのえみさんのちび人形の
クリスマスなちび人形達がとどきましたよ。
サンタにちびサンタにトナカイさん。
もみの木に聖夜のあたまのびこさん。
雪だるまにゆきんこさん達も勢ぞろいです。
是非お気に入りを見つけにいらしてくださいね。
*店頭のみの販売となります、ご了承ください。
3連休も今日で終わりですね。
みなさん、遠方からお越し頂いたり、
いつものお客様からは「あちこち行ってきました」とお話をお聞きしたり。
一緒になって旅した気分です。笑
昨日の閉店近くにお越し頂いたご家族は
おそらく関西方面からお越し頂いたかと思います。
関西弁?京都弁?ぽかったです。
とってもやわらかな言葉でした。」
お父さんとお母さん、それから男の子、
大人の女性一人と4名さま。
あれこれ見ていると、男の子が
ふきんを色々と見て選んでいる様子。
これにする!とお母さんに話しています。
柄で迷ってみんなに聞いて回って票を集めていました。笑
お聞きすると小学校5年生なんだとか。
な、な、なんとかわいい5年生男子。
彼が選んだのはこちら
犬張子のふきん。
いいセンスしてる〜〜と心で叫んじゃいました。笑
そして、これをギフトにとのことで
お包みして、彼のかわいい財布からお金を出してくれました。
こんな贈り物もらったらとろけちゃう!とすっかりおばさんモード全開の
私でした。苦笑
なんだかほっこり、素敵な家族でした。
こころがほっこり。
お店を閉めて急いで我が家へ帰りました。
息子の顔が見たかったからですが、何か?(←バカ母)
かわいいお客様、ありがとうございました。
明日11月20日に発売されます、nid「選ぶ、持つ、捨てる。私の生活哲学」
のシンプルで心地良い日用品&家具カタログの中で
いくつか商品をお取り扱い頂いております。
年末に向けて充実の内容です。
是非書店にてお手にとっていただければと思います。
毎年人気のサンタこけしやサンタだるまの入荷と
かまわぬのクリスマス柄の手ぬぐいが
入荷してきております。
卯三郎こけしのサンタさん
サンタだるま
どちらも箱に入っておりますので贈り物にもオススメです。
こけしサンタ 3,000円+税
サンタだるま 2,500円+税
そしてかまわぬの手ぬぐい
ガーランド柄 そのまま飾ってもかわいいです
鳥獣戯画のクリスマス。 人気です
テーブルに敷いても壁に飾ってもかわいいですね。
クリスマスを楽しむアイテムとして是非どうぞ。
そして、クリスマスプレゼントラッピングもいたしますので
是非お声掛けください。
かまわぬの手ぬぐいは店頭のみの販売です。
Link
Archives