こんにちは、まだまだ暑さの残る多治見ですが、
そろそろ秋を感じる日も多くなってきました。
秋といえばおしゃれが楽しい季節ですね。
Hoffmanの秋物ソックスやgarotaのシンプルバッグと帆布トート、
そして財布が再入荷してきました。
バッグ類はオンラインストアでも購入可能になっております。
秋の靴下は準備中ですので店頭のみでお買い求めいただけます。
(オンラインは少しお待ちください)
入荷したものは以下となります。
帆布トートSは赤とペトロールブルーが
Mは紺とペトロールブルー再入荷。
シンプルバッグは斜めがけにできるLが茶と黄色が、
ショルダータイプは黄色が再入荷です。
長財布は3色揃いました。
Hoffmannのソックスは
薄手ですがウール混んであったかなはき心地です。
実際手に取っていただくと可愛さがより感じられます。
朝晩は秋を感じさせるこの頃。
心地の良い風が吹くと厳しかった夏がずっと前のことのように感じられるのはとっても不思議です。
さて、夏少しの間お休みをしていました、まっちんのおやつ、「大地のおやつ」3種が
入荷してまいりました。
ギフトにも対応いたしますのでお気軽にお申し付けください。
ふきんとセットで贈られる方も多く人気です。
少しづつ涼しくなってくるとスリッパからルームシューズに変えたくなる頃です。
欠品しておりましたSASAWASHIのルームシューズMLそれぞれ入荷して参りました。
お色はベージュとグレーです。グレーといっても青みがかった優しい色合いです。
贈り物にも、家族の買い足しにも是非どうぞ。
SASAWASHIはクマザサと和紙を使った新素材でクマザサの持つ抗菌、消臭作用が
ルームシューズにぴったりです。夏はさらっと心地よく、冬は暖かい自然素材です。
もちろんお選択可能です。
かまわぬの『2019年かまわぬごよみ』が到着です。
今年もとっても素敵です。
数に限りがございますので毎年楽しみにしてくださる方はお早めにどうぞ。
店頭のみの販売となります。ご了承ください。 一部 1,000+税
他に美味しい風呂敷の秋の柄、くりと柿2種入荷しております。
今週は出張のため、7(金)、8(土)がお休みとなります。
お間違いのないようお越しくださいませ。
皆様のご来店をこころよりお待ちしております。
再入荷の商品をお知らせ致します。
松山油脂LEAF&BOTANICS「ボディスクラブ・シュガーとソルト」
「ソルト」に配合しているスクラブ成分は、
クルミの殻を乾燥させて細かく砕き、形を整えたもの。
天然由来のスクラブが、硬くなった角質を除去します。
また、吸着作用のあるホワイトクレイを配合し、肌を引き締めながらくすみのない、すべすべ肌に導きます。
「シュガー」は、保湿成分グリセリンをベースに、2種類の砂糖をスクラブ成分として配合。
ざらつきの原因となる肌の老廃物をやさしく取り除き、潤いのあるしっとりした肌に整えます。
香りは天然精油のみを使い、ラベンダーやレモングラスの香りに包まれ、癒されながらケアができますよ。
その他発売以来人気のヘアケア海藻の恵みを活かした「シャルマンシュシュシリーズ」も
各種再入荷しています。
夏に傷みやすい髪の保護とダメージケアにオススメです。
入荷するとすぐに売り切れてしまうことの多い、工房アイザワの「ストレートケトル」も
再入荷です。
ずっと飽きのこないデザインと使いやすさと丈夫さがオススメポイントです。長く長く愛用いただけます。
こちらも人気の宮崎製作所の「茶き急須」のクロが再入荷です。
どこか懐かしい形と、容量の多さと、水キレの良さや丈夫さ、いいところがいっぱいです。
どこか鉄瓶ぽいところも好きです。
工房アイザワの定番、ティーキャンディー(茶筒)も再入荷です。
私もこの仕事につく前からこのティーキャンディーは使っていますので20年近く共にお茶のお供としていてくれています。
変わらない使い勝手、色艶もほとんど変わりません。
これぞ定番です!
新しいモチーフの柄やパッケージがリニューアルしたものなど
各種蚊帳ふきんが入荷して参りました。
一押しは「道具ふきん」3種。
同じ分野に属する仲間を集めて描かれた昔の百科事典にもあたる
「ものづくし絵」から今昔の絵柄を3種モチーフにしています。
可愛くてどれも欲しくなります。
大判の「花ふきん」にも新しい色が入りました。
淡い紫のような、グレーのような「スズラン」です。
定番の豆絞りふきんや縞ふきんもパッケージが変わりました。
縞ふきんにもスズラン色登場です。
他にはずっと使えるシリーズに「ずっと使える子供箸」が登場。
袋付きですので持ち運びにも便利です。
今日でおかげさまで48歳になりました。先ほど素敵なお花がお店に届きビックリ。
いくつになってもお花を頂くってテンション上がりますね。笑
Link
Archives